Ship&co Blog
  • 公式サイト
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 今すぐ体験する
Sign in Subscribe
DHL、公式LINEアカウントを開設

DHL、公式LINEアカウントを開設

2020年4月2日、DHLジャパンは、スマートフォンアプリのLINEを活用した新たなカスタマーサービスの開始を発表しました。
Apr 7, 2020 1 min read
FedEx全貨物への一時割増金の適用について

FedEx全貨物への一時割増金の適用について

新型コロナウイルス感染拡大の危機下においても、緊急の支援物資ならびにグローバルビジネスの物流を支えお客様に引き続きサービスを提供し続けるため、本日2020年4月6日(月)より、全てのFedExエクスプレス国際貨物に対し一時割増金が導入されます。
Apr 6, 2020 2 min read
一部の国・地域宛て国際郵便の一時引き受け停止および遅延について

一部の国・地域宛て国際郵便の一時引き受け停止および遅延について

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響で、航空機の大幅な減便や運休が出ていることから、日本郵便は本日 (2020年4月2日) から新たに153の国と地域を対象に、一部またはすべての国際郵便物の引き受けを当面停止することになりました。
Apr 2, 2020 3 min read
FedEx国際エコノミーサービスの一時的休止について

FedEx国際エコノミーサービスの一時的休止について

コロナウィルス感染拡大に伴うネットワークの変更などの影響により、FedExではアジア太平洋地域*発、世界全域向けの「エコノミーサービス」が一時的に休止されています。
Apr 1, 2020 1 min read
DHL緊急事態追加金について

DHL緊急事態追加金について

コロナウィルス感染拡大の影響で、サービスの継続が厳しい環境下で増大したオペレーションコストを補い、緊急事態の中でも必要な航空ネットワークの確保を可能にするため、DHLでは2020年4月1日より緊急事態追加金が導入されました。
Apr 1, 2020 1 min read
DHLラベルの電話番号非表示について

DHLラベルの電話番号非表示について

2020年3月30日より、個人情報保護のための措置として、DHLのラベルに発送人・受取人の電話番号が表示されなくなりました。
Apr 1, 2020 1 min read
Ship&co - 7つの国際郵便サービスをご紹介

Ship&co - 7つの国際郵便サービスをご紹介

今回はShip&coがサポートする国際郵便の7つのサービス内容をご紹介します。EMSよりもお得に送れる追跡可能な配送サービスもありますので、ぜひチェックしてみてください。
Mar 31, 2020 3 min read
イベント「E-commerce Connect 東京」開催レポート

イベント「E-commerce Connect 東京」開催レポート

2020年2月25日(火)、Ship&coの主催イベント「E-commerce Connect」を東京で開催しました!
Mar 5, 2020 5 min read
新型コロナウイルスによる中国集配サービスへの影響

新型コロナウイルスによる中国集配サービスへの影響

ウィルス拡大により、中国での物流・配送会社のオペレーションに大きな影響が出ているようです。
Jan 31, 2020 1 min read
米国「STOP Act」制定による米国宛て記録扱い郵便物の発送について

米国「STOP Act」制定による米国宛て記録扱い郵便物の発送について

Ship&coは、国際郵便マイページサービスの機能の一部としてのAPIと連携していますので、国際郵便の通関情報の電子送信にも対応しています。安心してお使いください。
Dec 25, 2019 2 min read
Ship&coによる第3回「Shopify Meetup Kyoto」開催レポート

Ship&coによる第3回「Shopify Meetup Kyoto」開催レポート

11月15日(木)、Ship&co主催としては第3回目となる、京都でのShopify Meetupを開催いたしました!
Dec 4, 2019 3 min read
Ship&co API アップデート:サブユーザー機能 & 運送会社毎のサンプルリクエスト掲載

Ship&co API アップデート:サブユーザー機能 & 運送会社毎のサンプルリクエスト掲載

Ship&co APIに先日「サブユーザー機能」と「対応運送会社毎のサンプルリクエスト掲載」が追加されました!
Nov 29, 2019 2 min read
「BASE OWNERS DAY 2019」にパートナーブース出展します!

「BASE OWNERS DAY 2019」にパートナーブース出展します!

Ship&coは、12月5日(木)に渋谷ストリームホールで開催されるBASE株式会社主催「BASE OWNERS DAY 2019」にパートナーブース出展します!
Nov 13, 2019 1 min read
Bento&coがオススメする、世界の冬季バーゲンにおけるマーケティング法

Bento&coがオススメする、世界の冬季バーゲンにおけるマーケティング法

知っておいて損はない世界の冬季バーゲンについて、またその準備・マーケティング法について、10年以上の越境EC経験を持つBento&coにおすすめポイントを聞きました!
Oct 25, 2019 3 min read
Eコマース配送の用語集

Eコマース配送の用語集

Eコマース(特に越境EC)を始めると、出荷に関連する様々な専門用語に出くわします。 このブログでは、Eコマースにおける一般的な出荷関連の用語集を紹介します。
Oct 3, 2019 8 min read
Eコマース スポットライト: WooCommerce

Eコマース スポットライト: WooCommerce

新シリーズ「Eコマース スポットライト」。第一回目は、WooCommerceをピックアップ!
Sep 17, 2019 3 min read
自社サイトを始めるならShopify : 日本のShopifyストア5つをご紹介

自社サイトを始めるならShopify : 日本のShopifyストア5つをご紹介

ECでブランディングを強化したいなら自社サイトをおすすめします。今回は、日本にあるShopifyストアを幾つかピックアップしてアイデアを探ってみたいと思います。
Sep 2, 2019 4 min read
ECMS × Ship&co

ECMS × Ship&co

Ship&coはこの度、中国および海外のEコマースに物流・フルフィルメントサービスを提供する運送会社「ECMS」と連携致しました。
Aug 26, 2019 3 min read
<インタビュー>株式会社SAATSが伝授する、eBay活用法とは?

<インタビュー>株式会社SAATSが伝授する、eBay活用法とは?

今回は、eBay、ヤフオク、Amazonのセラー様向けに、翻訳から発送代行までをトータルサポートする株式会社SAATSの社長へインタビューを行いました。
Aug 20, 2019 5 min read
<インタビュー>世界ヘボカン株式会社が伝授する、越境ECにおけるマーケティングのコツ

<インタビュー>世界ヘボカン株式会社が伝授する、越境ECにおけるマーケティングのコツ

今回は、越境ECのウェブマーケティングのコンサルティング業において数多くの実績を持つ世界ヘボカン株式会社 徳田祐希氏に、「越境ECにおけるマーケティングのコツ」を伝授いただきました。
Aug 8, 2019 7 min read
イベント「第1回 E-commerce Connect シンガポール」開催レポート

イベント「第1回 E-commerce Connect シンガポール」開催レポート

2019年8月1日、Ship&co初の主催イベント「E-commerce Connect」をシンガポールで開催しました!
Aug 8, 2019 3 min read
Ship&co主催 -「Shopifyミートアップ in シンガポール」開催レポート

Ship&co主催 -「Shopifyミートアップ in シンガポール」開催レポート

Ship&coは、先日7月16日にシンガポールで初めてのShopifyミートアップを開催しました!開催レポートを是非ご覧ください。
Aug 6, 2019 5 min read
Ship&co - 機能の特徴と初期設定

Ship&co - 機能の特徴と初期設定

Ship&coの機能の特徴と初期設定方法をわかりやすくビデオでご紹介します!
Jul 22, 2019 1 min read
Ninja Van x Ship&co

Ninja Van x Ship&co

Ship&coはこの度、東南アジア最大のラストマイルソリューションを提供するNinja Vanと連携致しました。
Jul 16, 2019 3 min read
Ship&coのストーリー

Ship&coのストーリー

Ship&coの歴史は、株式会社BERTRAND代表のベルトラン トマが、京都でお弁当箱のオンラインビジネスをスタートした10年以上前に遡ります。
Jul 10, 2019 1 min read
← Newer Posts Page 9 of 12 Older Posts →
Ship&co Blog © 2025
  • WEBアプリ
  • APIについて
  • 今すぐ体験する
  • 今すぐ体験する
Powered by Ghost