Ship&co Blog
  • SHIP&CO WEBSITE
  • News
  • Shipping Tips
  • E-commerce Tips
  • 日本語
  • ENGLISH

Ship&co Intro & Updates

A collection of 51 posts

バーコード付きCN22送り状発行対応

この度、Ship&coにてバーコード付きの税関告知書CN22が自動発行できるようになりました!また新たに、小形包装物の船便にも対応致しました。

  • Ai NAKAMURA
2 min read

Ship&coは実店舗でも利用できます

「Ship&coはオンラインセラー向けだから、ECに関連のないビジネスには使用できない」と思っている方、そんなことはありません! Ship&coは、オンラインショップを持っていなくても、便利にご利用いただけます。

  • Ai NAKAMURA
2 min read

Ship&co - 送り状ファイル形式(PDF・ZPL)について

Ship&coは、インクジェット/レーザープリンター、サーマルプリンター印刷に対応しており、PDFファイル及びZPLファイル形式の送り状を発行することができます。

  • Ai NAKAMURA
1 min read

Use Shopify Order Tags inside Ship&co

A new feature requested by many of you: you can now add up to 10 of your Shopify Orders Tags inside Ship&co and use them to filter orders.Tags are so

  • Thomas
    Thomas
1 min read

Ship&co - Shopifyのオーダータグで注文の絞り込みが可能に

Ship&coは先日アップデートを行い、新たにShopifyのタグフィルター機能を追加致しました。

  • Ai NAKAMURA
2 min read

Ship&co - Qitta開始のお知らせ

Ship&coはQittaページを作成しました。APIの特徴や使い方を紹介しています。また、日本の開発者コミュニティがこのページを介してテクニカルな情報を共有したり、開発者の顧客または開発者自身のためのアプリ作成や、ソリューション開発に繋げることを目的としています。

  • Ai NAKAMURA
1 min read

【Shopify x Ship&co】Shopify 新APIリリースに伴う、新機能追加のお知らせ

Ship&coはこの度、Shopifyの新APIリリースに伴い、4つの新機能を追加します。

  • Ai NAKAMURA
3 min read

UPS臨時ピークサーチャージの適用について

UPSでは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響による航空貨物の需要増加とサービス維持におけるコスト上昇に対応するため、2020年4月12日より、世界全域におけるUPSサービスについて、臨時のピークサーチャージが追加適用されています。

  • Eriko Kajimoto
1 min read

FedEx全貨物への一時割増金の適用について

新型コロナウイルス感染拡大の危機下においても、緊急の支援物資ならびにグローバルビジネスの物流を支えお客様に引き続きサービスを提供し続けるため、本日2020年4月6日(月)より、全てのFedExエクスプレス国際貨物に対し一時割増金が導入されます。

  • Eriko Kajimoto
1 min read

一部の国・地域宛て国際郵便の一時引き受け停止および遅延について

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響で、航空機の大幅な減便や運休が出ていることから、日本郵便は本日 (2020年4月2日) から新たに153の国と地域を対象に、一部またはすべての国際郵便物の引き受けを当面停止することになりました。

  • Eriko Kajimoto
3 min read

FedEx国際エコノミーサービスの一時的休止について

コロナウィルス感染拡大に伴うネットワークの変更などの影響により、FedExではアジア太平洋地域*発、世界全域向けの「エコノミーサービス」が一時的に休止されています。

  • Eriko Kajimoto
1 min read

DHL緊急事態追加金について

コロナウィルス感染拡大の影響で、サービスの継続が厳しい環境下で増大したオペレーションコストを補い、緊急事態の中でも必要な航空ネットワークの確保を可能にするため、DHLでは2020年4月1日より緊急事態追加金が導入されました。

  • Eriko Kajimoto
1 min read

DHLラベルの電話番号非表示について

2020年3月30日より、個人情報保護のための措置として、DHLのラベルに発送人・受取人の電話番号が表示されなくなりました。

  • Eriko Kajimoto
1 min read

イベント「E-commerce Connect 東京」開催レポート

2020年2月25日(火)、Ship&coの主催イベント「E-commerce Connect」を東京で開催しました!

  • Eriko Kajimoto
4 min read

Ship&coによる第3回「Shopify Meetup Kyoto」開催レポート

11月15日(木)、Ship&co主催としては第3回目となる、京都でのShopify Meetupを開催いたしました!

  • Eriko Kajimoto
2 min read

Ship&co API アップデート:サブユーザー機能 & 運送会社毎のサンプルリクエスト掲載

Ship&co APIに先日「サブユーザー機能」と「対応運送会社毎のサンプルリクエスト掲載」が追加されました!

  • Eriko Kajimoto
1 min read

Event report: 3rd Shopify Meetup by Ship&co in Kyoto, Japan

On 15th November 2019, we held our 3rd Shopify Meetup in Kyoto at the World Lounge Co&Co.

  • Gillian Low
2 min read

One API to connect with domestic carriers in Japan

Since its inception as a Saas (software as a service) in 2016, Ship&Co has been striving to bring bigger, better improvements to our customers. We have recently launched a simple API (Application Programming Interface) so that developers can easily connect with multiple shipping carriers.

  • Gillian Low
1 min read

「BASE OWNERS DAY 2019」にパートナーブース出展します!

Ship&coは、12月5日(木)に渋谷ストリームホールで開催されるBASE株式会社主催「BASE OWNERS DAY 2019」にパートナーブース出展します!

  • Eriko Kajimoto
1 min read

ECMS × Ship&co

Ship&coはこの度、中国および海外のEコマースに物流・フルフィルメントサービスを提供する運送会社「ECMS」と連携致しました。

  • Ai NAKAMURA
3 min read

Ship&co - 機能の特徴と初期設定

Ship&coの機能の特徴と初期設定方法をわかりやすくビデオでご紹介します!

  • Ai NAKAMURA
1 min read

Ship&coのストーリー

Ship&coの歴史は、株式会社BERTRAND代表のベルトラン トマが、京都でお弁当箱のオンラインビジネスをスタートした10年以上前に遡ります。

  • Ai NAKAMURA
1 min read

Ship&co新機能 : ステイタスの任意変更

Ship&coは、これまでにいただいたユーザー様からのリクエストにお応えし、「店舗ステイタスの任意変更機能」を追加しました。

  • Ai NAKAMURA
2 min read

Ship&co - DHLアップデートのお知らせ

Ship&coは先日、DHLの返送用ラベルの同時発行機能、インボイス印刷不要のPLT ( Paper Less Trade)の対応など、3つの新しい機能を追加しました。

  • Ai NAKAMURA
3 min read

Ship&co - シンガポールオフィス設立のお知らせ

Ship&coはこの度、新たにシンガポールオフィスを設立致しました。

  • Ai NAKAMURA
2 min read
Ship&co Blog © 2021
Latest Posts Facebook Twitter Ghost