この度、送り状発行システムShip&coであらゆる物流のニーズを応えるようにヤマト運輸と佐川急便で、複数のアカウント登録機能をアップデートいたしました✨
本アップデートで実現できたのは、以下のとおりです。
- 複数のクロネコメンバーズを登録
- 複数の佐川急便の顧客コードを登録
国内配送業者の複数のアカウント登録機能

Ship&coでは、これまでに複数のFedEx、DHL、UPSの契約アカウントを登録できましたが、今後も、これらの国際輸送サービスだけでなく、国内配送業者である「佐川急便」と「ヤマト運輸」の場合でも、複数の契約アカウントを同時に登録できるようになり、送り状発行時に柔軟な使い分けが可能です。
機能の利用条件
- 現在のShip&coアプリでは、国内配送業者の場合、ヤマト運輸と佐川急便の複数の契約アカウントを1つのShip&coアカウントに最大3件まで登録できます。
- 複数の契約アカウントを登録する際には、送り状発行時に正確にアカウントを選択できるように、「運送会社」画面の運送会社設定ページにて必ず「名称」を入力してご利用ください。
複数のアカウントが登録された場合、オーダーページの「貨物の詳細」は、設定いただいた名称で表示され、正しいアカウントの選択が容易になります。

こんな企業様におすすめ
- 複数の出荷拠点を運営されている企業
- 複数の佐川急便顧客コード(お客様コード)/ 複数のクロネコメンバーズでの出荷を統一管理したい企業
これまで、他の佐川急便やヤマト運輸のアカウントを切り替えて発送したい場合、1つのShip&coアカウントに複数の佐川急便アカウントを同時に登録することはできませんでしたが、現在、その要望にお応えできるようにアップデートを行いました。
今後もアップデートを続け、日本のEC事業者のニーズに合った便利な出荷機能を追加するなど、必要な機能開発を進めてまいります。
送り状発行システムShip&coとは?
Ship&coは、EC事業者が配送業務において直面する課題を解決するために開発された、送り状発行システムです。シンプルで使いやすいWebダッシュボードと出荷APIを提供しており、注文情報を自動的に同期し、FedEx、UPS、DHL、ヤマト運輸、佐川急便などの配送会社の配送ラベルとコマーシャルインボイスを簡単に作成することができます。Ship&coを使うことで、煩雑な手作業を省くことができ、配送業務の効率化と正確性の向上を実現できます。
アカウントの作成はこちらからどうぞ。ご不明点がございましたら、hello@shipandco.comまでお気軽にお問い合わせください。
皆様の発送業務をより簡単になりますように全力でサポートして参ります!