Shopifyでサブスクリプションを成功に導く方法!「Go SubscRide」アプリを紹介
近年、サブスクリプション形式の商品提供がグッと増えていますね。皆様も消費者として購入した経験がある方が多いのでは無いでしょうか。様々なジャンルの商材に適応可能で、お客様と継続的な関係構築が可能である事以外にも、事業者にとって沢山の利点があるようです。
今回は、Shopify PlusパートナーのGO RIDE様に、同社が開発されたShopifyアプリ「Go SubscRide」について詳しくお話を伺いました。
- サブスクリプション導入のメリット
- サブスクリプションに向いている商品
- 他にはない「Go SubscRide」アプリの特徴的な機能
- そのほかの「Go SubscRide」の強み
- 「Go SubscRide」の導入・設定方法
- サブスクリプション市場での成功の秘訣
ECサイトの成功モデルとしてサブスクリプションの形態を導入するメリットは?
ネット販売は、今、サブスクの時代にいるとよく言われています。サブスクは、サブスクリプション(Subscription)の略語で、定期的に商品を提供するモデルのことです。
今回は、既存のShopifyストア、新規のShopifyストアにサブスクリプションビジネスを適用しようとしているセラー様向けに、ECサイトを成功させるモデルとしてサブスクリプションモデルのメリットを紹介します。
Shopify PlusパートナーであるGO RIDEによりますと、大きなメリットは次の4点です。
1. LTVの最大化
LTV(Life Time Value/ライフタイムバリュー)とは、一人の生涯価値を意味します。サブスクリプションモデルで一人の購入者様の購買頻度を上げられますので、少なくとも一度限りの購入よりも購入者様の生涯価値の向上に貢献できます。
2. お客様との関係構築の実現
単品購入よりもお客様との繋がりが継続されます。ストアや商品を気に入って繰り返し購入していただくことで真の意味での常連となっていただけます。もちろん購入後のフォローをすることも関係性構築に重要です。
3. 商品の企画生産が安定して行えること
通常購入よりもサブスクリプション購入の割合が増えるに従って、事業者としては受注状況を予測・把握しやすくなります。結果として、仕入れや生産管理も安定して行えます。
4. クロスセルの機会増大
一回限りの購入と比較しても単純にクロスセルの機会が増えます。サブスクリプションの購入を一度行うと、実際にストアに来店する機会は少ないかもしれないですが、注文時期に合わせてクロスセルのメールを送信するなどの施策を試みることが可能です。また、一定期間定期購入をしていただいたお客様はストアや商品全体にポジティブなイメージをお持ちなので、他の商品の販売促進にもつながる可能性が高いと考えられます。
どのような商品がShopifyでのサブスクリプションに向いているのか?
「Go SubscRide」の導入事例からご紹介しますと、サプリメント、ペットフード、シャンプーと言った事例が挙げられます。これらの共通点と、商品の例を更に詳しくみていきましょう。
1. 使用シーンが日常生活の中で習慣化されているもの
► サプリメント、プロテイン、スキンケア商品、コスメ
2. 消耗が比較的激しいアイテム
► 入浴剤
3. ストックが切れてしまったら困る日用品
► お米、ミールキットのように日常生活をちょっと便利にする消耗品
4. 消費者も事業者も消耗のサイクルを予想しやすい商品
► 洗剤、シャンプー
5. 消費者の商品に対する好みが比較的定まっていて、あまり変わらないもの
► コーヒー、お茶、ペットフード
6. 鮮度が重要で、配達で家に届いてくれると助かる生鮮食品
► 卵、納豆
他のShopifyサブスクアプリではできない「Go SubscRide」アプリの特徴的な機能は?
「Go SubscRide」は、Shopify Plusパートナーが提供する定期購入向けアプリで、カスタマイズにも柔軟に対応します。シンプルなUIで、ストア上の商品に簡単に定期購入オプションを追加できる機能となっているので、「Go SubscRide」を使うとスピーディーにサブスクの仕組みが作れますね。
さあ、「Go SubscRide」アプリの特徴的な機能について見ていきましょう。
マイページ内でお客様自身ができる操作が豊富
ベーシックプランではクレジットカードの変更やプランのキャンセル、一時停止、再開などが可能です。プレミアムプランではこれに加えて、次回のお届け日時指定、配送先住所の変更、他の商品への変更、配送期間の変更やスキップが可能です。例えば「コーヒーのサブスクは1ヶ月定期でしていたけど、気分転換に抹茶に変えてみようかな。お届けも2ヶ月ごとに変更しよう」というカスタマイズが利用できるようになります。
日本語・英語完全対応
当然のようでなかなか無い機能です。日本のブランドでさらに越境も検討されている事業者様には使い勝手が良いかと思います。
ネクストエンジンとの連携を開始
ネクストエンジンは、Amazon、Yahoo!ショッピングなどのモール系の受注を一括管理ができるOMS(Order Management System: オーダーマネジメントシステム) です。Shopifyの他にもモールの運営も一括で管理されたいお客様には大変お勧めです。
そのほかの強みはどんなポイント?
Shopifyで利用可能なサブスクのアプリは特に海外で作られたものは沢山あり、日本でも近年登場したものがいくつかあります。その中で「Go SubscRide」の特徴を挙げるとすると
月額制であること
「GoSubscRide」には、以下の二つのプランがあります。
- ベーシック:月額50ドル
- プレミアム:月額200ドル
どちらも金額固定制で、サブスクアプリの中では珍しい部類に入ると思います。他社様の場合、注文の量によって手数料が増えるというタイプの料金設定がされているアプリが多いので、毎月サブスクの注文数が増えるほど利用料が増えてしまうということも発生します。当社の場合、月額固定制なので、マーチャント様にも安心してご利用いただけるのでは無いかと思います。
Shopifyストア開発から集客までをワンストップでサポート
GO RIDEは、Shopify Plusパートナーなので、Shopifyのストア自体の開発が可能です。広告やSNS運用、メールなどのデジタルマーケティングのサポートもワンストップで行います。
Shopify公式のパートナーだからこそ出来ることがたくさんあります。ストア構築の面で言えば、小規模の事業者様からShopifyプラスをご利用の大規模なエンタープライズ型の事業者様までお任せいただけます。特にShopify プラスをご利用のお客様の場合、ご希望に合わせたチェックアウトのカスタマイズ等の構築が可能なので、これとGo SubscRideを掛け合わせてサブスク導入のご提案が可能です。
まずはサイトにお客様を呼び込まなければいけないという点で、広告の運用代行もしますし、きちんとサブスク用のランディングページ(LP)を作成してそこからECサイトへ流入させていくという導線設計、また購入後のお客様へ「初回のご購入いかがでしたか、こんな商品もありますよ」といったフォローアップ メールマーケティングによるクロスセル、アップセルのご提案も可能です。
アプリ開発会社だと、サブスクの機能のみを見ていらっしゃると思いますが、当社の場合は全てのカスタマージャーニーを想定したプランを作成することも可能ですので、事業者様のご要望、ビジネスモデル、商材に合わせて包括的なご提案をいたします。
Shopifyストアへの「Go SubscRide」の導入・設定方法は?
導入手順はとても簡単です。以下のShopifyアプリストアから「アプリを追加する」をクリックするだけでダウンロードしてご利用可能です。
Go SubscRide: https://apps.shopify.com/go-subscride?locale=ja
マーチャント様のShopifyページのテーマ(デザインテンプレート)に合わせて表示ができるようにインストールのステップがいくつかあります。この手順についてもアプリ内に「ステップ1」から順に作業していただければおよそ5分程度でインストールが完了します。この段階でご不明点についてご連絡いただけましたらいつでもお手伝いさせていただきます。
サブスクリプション市場での成功の秘訣は?
これまでにサブスクを提供されている様々なクライアント様をサポートさせていただいておりますが、成功されているマーチャント様には共通点があります。
まず、カスタマージャーニーとしてランディングページ、ストアの導線がきちんと設計されている。新規顧客の獲得:各種広告、SEO戦略、CMなど、どのような方法でブランドを周知させるか。そこから、ランディングページからストア自体のナビゲーションの導線が簡潔で説得性のあるもの、かつ、ターゲットのお客様に刺さるビジュアルを使用していることですね。
また、単純にカートに入れた商品を決済可能にするだけでなく、クロスセル・アップセルの戦略をきちんとしている事も重要です。
更にフォローアップとして、購入していただいたお客様にどれだけ丁寧にアプローチをして継続して関係性を保てるか、いかに解約してもらわずに継続していけるか、という点を戦略的にされているクライアント様は成功されている印象があります。
このようなポイントを全て当社にお任せいただければと思います。広告、ストア構築、メールマーケティングやフォローアップなどをそれぞれ別の会社に委託すると、全体の整合性が失われてしまいます。そこをGO RIDEが一貫して併走させていただけると嬉しいです。
サブスクでShopifyストアを成功しましょう!
以上、インタビュー形式でサブスクリプションを導入するメリットや「Go SubscRide」の優れた点についてご説明いただきました。
少しでも、読者の皆様の、私たちの事業でもサブスクリプション、挑戦してみようかな!という気持ちを後押しできたとしたら幸いです。新規サービスを始めるのに不安はつきものですが、そんな時こそ、是非GO RIDEにご相談を!
また、「GO RIDE NEWS」でもShopifyやECに役立つ記事を随時発信されていますので、要チェックです。
そして、サブスクリプションが軌道に乗った暁には、発送作業も更に多くなるでしょう。でもご安心ください。Ship&coが発送の効率化を強力にサポートいたします。Ship&co へのお問い合わせはhello@shipandco.comまでお気軽にどうぞ。
送り状発行システムShip&coとは?
Ship&coは、EC事業者が配送業務において直面する課題を解決するために開発された、送り状発行システムです。シンプルで使いやすいWebダッシュボードと出荷APIを提供しており、注文情報を自動的に同期し、FedEx、UPS、DHL、ヤマト運輸、佐川急便などの配送会社の配送ラベルとコマーシャルインボイスを簡単に作成することができます。Ship&coを使うことで、煩雑な手作業を省くことができ、配送業務の効率化と正確性の向上を実現できます。
アカウントの作成はこちらからどうぞ。ご不明点がございましたら、hello@shipandco.comまでお気軽にお問い合わせください。
皆様の発送業務をより簡単になりますように全力でサポートして参ります!